介護職で働く際どの雇用形態で働くことが自分にとって最適なのか、一度は考えますよね?フルタイムで働ける場合、正社員か派遣社員のどちらかを選ぶことが多いです。
一般的な派遣社員のイメージといえば
などデメリットが多い雇用形態です。メリットももちろんあるのですが、上記のような雇用の不安定要素の印象が強い「派遣」。
しかし介護職の派遣であれば話は別です。
【介護派遣】は介護業界で「一つ所(職場)にとらわれずにさまざまな経験を積んでいく」のに最適な働き方です。介護職でキャリアアップを目指す際に、異なる施設形態の職場で幅広く経験を積んでいることが強みとして活かせます。
他にも介護派遣には
- 高時給求人が多い=正社員の年収以上に稼げる可能性がある
- 自分の希望した勤務時間・期間で働ける=自由度が高い働き方
- 派遣会社が職場との雇用条件の交渉を代行してくれる
- 介護業界では転職回数が多いことで不利になることが少ない=介護派遣が活かせる
- 契約にない時間外労働をせずに済む(派遣先の委員会や勉強会に強制参加など)=プライベートの時間を確保しやすい
など嬉しいメリットもあるんです。
- これから介護職を始めるけど、どの雇用形態がおすすめなのか知りたい
- 現在の給与に不満がある方、もっと稼ぎたい介護職の方
- 正社員やパートと比べて介護派遣の方が良いのか知りたい
本記事ではそんな魅力的な介護派遣のメリットについて詳しく触れていきます。現在の職場や給与に不満を持っていて転職を検討している方、これから介護職として働き始める方の参考になれば幸いです。
【2022年】信頼できる介護派遣会社おすすめ3選!派遣会社選びに失敗しない4つのポイント
介護派遣と正社員は何が違うの?
介護派遣と正社員ではどのような違いがあるのか見ていきましょう。
派遣社員の雇用主は派遣会社
介護派遣とは実際に働く職場(紹介された介護施設)ではなく、派遣会社と雇用契約を結びます。派遣社員は登録した派遣会社が雇用主となりますが、実際の仕事の指示は派遣先から受けます。
一方で正社員やパートなどの場合、直接雇用となり勤務先の事業所や会社が雇用主です。
派遣社員には一定の雇用期間がある
介護派遣は派遣会社から紹介された介護施設に、一定の雇用期間を設けて派遣されます。
派遣の雇用期間は
- 最短期間の場合、最低31日間
- 長期契約の場合、3か月や6か月毎の契約更新
などがあり、雇用の契約更新または契約終了します。
最低31日間というの派遣として雇用できる最短期間で、労働者派遣法により定められています。これは派遣先の職場が派遣社員の勤務の様子を見極める期間。それと同時に派遣社員が派遣先の仕事内容や働きやすさを見極めるための期間といえます。
職場の人間関係については前情報で聞いていたとしても、実際ふたを開けてみないと自分に合うかどうかは分かりませんよね?派遣先で働いてみて「どうしてもこの人とは合わない」という場合、契約期間の31日間で契約終了することができます(この場合希望すれば他の派遣先を紹介してもらうことも可能)。
また契約期間の更新・終了には派遣社員・派遣会社・派遣先の三者の同意により成立し、約1か月前に告知されます。自分が契約更新を希望しても、必ず更新できるとは限らない点には注意。
派遣として最長契約期間は原則3年です。最長契約期間をを迎えた後は、派遣先への直接雇用の希望を出すこともできます。つまり派遣で長期間勤務した後、正社員に転じる方もいるということです。
介護派遣のメリット
介護派遣では多くのメリットが得られます。
以下で詳しく見ていきましょう。
転職活動の負担が激減する
介護派遣の場合、就職・転職活動の負担が激減するメリットがあります。派遣会社に職場の希望条件を伝えるだけで、条件に合う職場をピックアップしてくれるからです。
希望条件は例えば、
- 時給○○円以上
- 特別養護老人ホーム、有料老人ホーム(施設形態)
- 無資格OK、実務者研修
- ブランク可、年齢不問、週3日、日勤帯のみ勤務、残業なし etc.
など色々な条件に対応してくれます。自分にとって最適な職場で働くために、遠慮なく希望条件を伝えましょう。特に給与の交渉は自分ではしづらいものですが、これも派遣会社が代行してくれるので安心ですよね。
これが正社員やパートの場合は自分で求人検索し応募しなければなりません。すべて自分で動く必要があるため、当然就職活動の負担は大きくなります。
正社員などの場合でも転職サイトに登録していれば、職場探しの負担は軽減されます。ただし面接をする必要があり、派遣の場合は面接なしで働き始められる点が異なります。
無資格・未経験でもOK
介護派遣では無資格・未経験の方でも仕事が見つかりやすいです。
入職前に「介護職としての心構え」についてレクチャーしてくれるなど、初心者でも安心して働けるサポートが受けられるのも嬉しいポイント。
介護職は正社員でも無資格・未経験で始めやすいです。しかし派遣では短期間でさまざまな職場を経験できるため、より初心者におすすめできる働き方といえます。
きらケア介護派遣やかいご畑といった大手の派遣会社では、働きながらの介護資格の取得をサポートしてくれます(利用条件あり)。派遣会社を選ぶ際はそういったサポートがあるかもチェックして決めましょう。
無資格・未経験からのキャリアアップなら⇒⇒介護専門求人サイトかいご畑
高時給の求人が多い
最大のメリットといえるのが「介護派遣は高時給の求人が多い」という点です。高時給派遣なら正社員以上の年収を稼げることもあります。
実際に求人検索したところ、大手介護派遣会社である【きらケア 派遣】やかいご畑
では時給1,600円~1,800円の高時給求人が多数見つかります。
1,800円以上の求人はなかなか見つかりませんが、経験年数や保有資格次第では交渉の余地があるかもしれません。介護派遣会社に登録した際は相談してみる価値ありです。
無資格だとさすがに応募可能な求人は減りますが、それでも1,200円~1,400円の求人が検索できました。
同じ時給制である派遣とパートを比較すると、同じ事業所・同じ仕事内容でもパートの場合高時給の求人数はかなり少なくなります。短時間でしか働けない場合を除けば、同じ職場で同じ仕事内容でパートより派遣の方が断然稼げます。
きらケア介護派遣を利用した感想や口コミ・評判は?どんな人に最適なの?
派遣でもボーナスが期待できるケースあり
派遣社員は多くの場合ボーナスは支給されません。なぜなら派遣の高時給(日給・月給の場合もある)には、ボーナスや交通費に相当する額が含まれているからです。
あらかじめ基本給にボーナス分が含まれている給与額なので、別途ボーナスが支給されないというわけです。
しかし派遣会社でも例外的にボーナスが支給されることがあります。
紹介予定派遣の場合、ボーナス支給が見込める
紹介予定派遣での雇用の場合、派遣でもボーナス支給が期待できます。
紹介予定派遣は「一定期間派遣として勤務し、その後派遣先で正規雇用される」雇用形態。ですので正確には、派遣期間ではなく正規雇用後にボーナス支給の見込みになります。
正規雇用の場合ボーナス支給される会社(介護施設)は多いですが、ボーナスは会社に支給するかどうかの決定権があります。紹介予定派遣で働き始める前に、ボーナス支給がある会社なのかを確認しておきましょう。
ボーナス制度のある派遣会社で働く
ボーナス支給制度のある派遣会社で勤務する場合、派遣社員でもボーナスが期待できます。
ボーナスを支給するか否かは会社次第です。支給制度のある会社でも業績次第ではボーナス支給がないこともあり、決定権は会社にあるのです。
数ある介護派遣会社を選ぶ際、「ボーナス制度がある派遣会社か」ということも情報収集しておくとお得です。(ただし介護派遣でボーナス制度がある派遣会社は少ないことに注意)
また派遣先での勤務評価次第では、派遣でも昇給(時給アップなど)できることもあります。
介護派遣はさまざまな実務経験を積める=キャリアアップにつながる
介護職は同じ介護の仕事でも、介護施設の施設形態によって仕事の内容が異なります。施設形態により、介護サービス利用者様の要介護度やADL(日常生活動作)が違うので介助量や関わり方も異なってくるためです。
正社員で働く場合、雇用期間の定めがないので一度就職が決まれば長期間同じ職場で勤務することが多いですよね?
これは雇用の安定という意味で正規雇用のメリットですが、「さまざまな施設形態で働いて色んな実務経験を積む」ということには向いてない働き方です。
一方で介護派遣は短期間のうちに特色の異なる職場で働くことが可能なので、さまざまな実務経験を積んで介護職としてレベルアップしやすい働き方といえます。
経験豊富であればより好待遇の求人に応募しやすくなり、キャリアアップ転職して収入アップを目指すことにもつながります。
介護派遣でキャリアアップを目指すなら、
- あえて派遣で介護職をスタート
- 短期間のうちに複数の介護施設で働き経験を積む
- 実務経験+資格を活かせる職種に転職(例えば介護福祉士→ケアマネなど)
といった感じに介護派遣のメリットを活かして経験を積むことで、結果的に実を結ぶはずです。
介護派遣では実務経験が積めること以外にも、複数の職場を実際に見れるので「自分にとって働きやすい職場」を見つけられる機会も増えるでしょう。自分にとって最適な職場と感じたらそこでは長期的に働くという選択もできます。
勤務時間・日数・期間を調整できて自由度が高い
勤務時間・日数を自分の希望に合わせて調整できることも派遣社員のメリットのひとつ。自由度が高い働き方ができ、プライベートの予定が立てやすいのが嬉しいですね。
正社員はフルタイムの日勤帯勤務が週4回ほど+夜勤月4~5回など固定されたシフトで勤務します。派遣なら勤務日も休日も自分の希望次第です。
例えば
- 週4日出勤、曜日指定で勤務する
- 早番を避けて朝に余裕をもって出勤したい
- 夜勤なし日勤帯のみで働く
- 夜勤のみの勤務(夜勤専従)
- 3か月、6か月間勤務
といった働き方もできるので、。
プライベートの予定を充実させる以外にも勤務時間・日数を調整することで、
- まとまった休日を取り、旅行の計画を立てる
- ○時上がりで残業なし→勤務後はジムに通う
- 介護資格取得のための勉強時間を作る
- 本業以外にf副業の勉強、または副業を始める
- 介護職と並行してWEBスキルを身に付ける時間を作る
- 家事・育児の両立、お子さんと一緒に過ごす時間を作る
など自分にとって優先度の高いことへ時間を割くことができ、旅行など大きな予定や勤務後の習い事などの時間も取りやすくなります。また趣味や娯楽以外にも、空き時間を使って資格試験の勉強や副業スキルの習得などに注力することで人生の質が高いものになります。
仕事と趣味、仕事と家事、仕事と将来への種まきなど、あなたのライフスタイルに合わせて勤務時間や日数を調整する。派遣という働き方だからこそ実現できることです。
人間関係に悩むことが少ない
介護職の悩みランキングの上位にくる「職場の人間関係」。どの業種の職場にも人間関係の悩みは付きものですが、介護職の人間関係のストレスは半端ではありません。
介護の職場には介護士以外に、看護師・ケアマネ・相談員・OT・PT・栄養士など他職種がいて、介護職・他職種ともに連携しなければならない「チームで働く仕事」です。
介護職だけ見ても、職場で幅を利かせているお局職員など一筋縄ではいかない猛者揃い…。正社員であれば四六時中彼らと向き合わなければなりません。
一方で介護派遣は派遣会社側のポジションなので、職場の人間関係にどっぷり漬かってトラブルに巻き込まれるということは少ないです。
派遣期間も決まっているため、多少相性の悪い職員がいても割り切って働けます。
介護職で人間関係に悩まず働けるのは大きなメリットの一つといえます。
人間関係で悩んだら派遣会社に相談する
比較的に職場の人間関係に悩まされることの少ない介護派遣。それでも100%トラブルに巻き込まれない訳ではありません。
どこの世界にも常識が通用しない人物はいるものです。そういった要注意人物とは直接やりあうのは得策ではありません。
職場の人間関係で悩んだ際は、すぐ派遣会社に相談しましょう。派遣会社が間に入りトラブル解決に注力してくれます。
相談に乗りトラブル解決策を提案したり、派遣先の職場に連絡・交渉するなどのサポートが得られるはずです。
人間関係など仕事の悩みは自分ひとりで抱え込まず、早い段階で派遣会社に相談し解決を目指しましょう。
【悩み解決!】介護職でみる要注意人物特徴と人間関係改善策5選
サービス残業を強いられない
雇用契約書や労働条件通知書に記載のない場合、派遣社員に残業をさせることはできません。違反すれば罰則があります。
また契約にない勤務変更も契約違反になるので、派遣先のシフト作成している管理者から勤務変更を強いられることもありません。定時で帰宅できるのでプライベートの時間を持ちやすいです。
また残業がある契約の場合でも、高時給の派遣を残業させる=高コストなので残業依頼自体が少ないです。サービス残業を強いるブラック施設なら別ですが、その場合は遠慮なく派遣会社に相談しましょう。
ちなみに残業手当=「時給×残業時間×1.25(時間外手当割増率)」です。
時給1,400円なら、1,400×1時間×1.25=1,750円の残業手当がつきます。
介護派遣には上記で挙げたもの以外にもこんなメリットもあります。
- 人事異動(ユニット異動など)を強いられないで働ける
- 派遣先の飲み会などに無理に参加しなくてもOK(職場の同僚と適度な距離感を保てる)
職場での悩みは人間関係によるものが最も大きいものです。これらは毎日働く職場ではかなり大きなメリットと言えるのではないでしょうか?
介護派遣の実態は⁉派遣ならではの悩みやデメリットを解説【悩み解決策もあります】
おすすめ介護派遣会社2選
きらケア介護派遣
求人数 | 約16,200件(2021.09.10現在) |
---|---|
未経験OK | 約14,400件(雇用形態によっては少ない場合もあり) |
高単価求人 | 時給1,600~1,700円の高時給求人も豊富! |
対応エリア | 全国各地に支店あり、随時エリア拡大中。エリアは表の下記参照。 |
福利厚生 | 有給休暇・社会保険・健康診断・健康施設、リゾート施設の優待利用 |
【きらケア 派遣】は介護職の求人に専門特化した人材派遣会社です。登録から求人検索・就職相談などすべてのサポートが無料で利用いただけます。
厚生労働大臣認可の転職支援サービスなので安心して利用できますね。
求人数が約16,000件と多いため条件で絞り込んで、希望に近い求人を探すことができます。
かいご畑
かいご畑は専任のコーディネーターさんが1対1であなたの就職をサポートしてくれます。コーディネーターは全員が介護の有資格者なので心強いサポートを受けられます。
今すぐに転職するか具体的に決まっていない方でも、気になる事のご相談だけでもOK。
キャリアアップ応援制度あり!介護職のキャリアアップなら介護専門求人サイトかいご畑
さらにかいご畑の最大の特徴として、かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます(かいご畑の派遣スタッフとして働く条件あり)。
この制度を利用すれば介護の仕事が未経験の方でも、無資格で働きながら資格取得を目指せます。高額の受講料が0円にできて非常にお得ですし、無資格・未経験の方が介護職をスタートするのにぴったりの求人サイトといえます。
総合評価 | |
---|---|
求人数 | 約9,800件(2021.08.25現在) |
対応地域 | 北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県 |
おすすめポイント | ・無資格,未経験の求人も多く、これから介護職に挑戦される方にぴったり。もちろん経験者の求人も豊富! ・介護資格の受講料が0円になる「キャリアアップ応援制度」が嬉しい |
介護派遣は今後も需要が高い
介護施設は求人広告費・人件費のコストを抑えられる
なぜ介護派遣では高時給求人が多いのでしょうか?それは介護施設(派遣先)の求人広告費と人件費のコストを抑えることができるからです。
施設が求人広告を出し条件に合う応募者が採用されるまでに、数万円もの広告費がかかります。応募が無いなどすぐに採用が決まらない場合は広告費はかかり続けてしまいます。
一方で派遣社員の募集は広告費・採用までの時間をかけずに人員補充が可能。介護施設は派遣会社に人材募集の依頼を出せば条件に合った人材を用意してくれるからです。
自社負担で広告を出す必要もなければ、面接やその他採用に関わる手続きもありません。派遣会社が手配してくれるので、介護施設は費用と時間の負担が減るという仕組みです。
高時給求人が多い背景には介護職の人材不足もある
介護派遣の高時給が実現できる背景には、介護職の人材不足問題も関係しています。
介護施設で介護士が退職したり長期離脱した場合、人員補充してその穴を埋めないと他の介護士に負担の多いシフトになってしまい施設運営に悪循環が生まれます。
人員補充が追い付かないまま負担がかかり続ければ、不満が募りさらに離職者が増えるリスクも出てきます。
そんな状況で派遣社員は「即戦力かつ採用までの時間も早い」ため重宝されるのです。
施設が正社員などの雇用形態で求人広告を出したからといって、すぐに条件に合う応募者が現れるかといえばそうではありませんよね?応募自体がない・条件に合わないなど、すぐに採用が決まらない場合ももちろんあります。
一方で派遣社員の募集は広告費・採用までの時間をかけずに人員補充ができます。人材確保にコストも時間もかからないで済む。こういった背景があるから介護派遣の高時給が実現できるというわけですね。
今後も介護派遣の需要は高い
人員を必要とする施設は契約する派遣会社に依頼を出すだけで人員確保できます。しかも期間を設けて人員補充できるので施設にとって好都合です。
- 派遣社員は高時給かつ時間や期間を決めて働ける
- 介護施設は人材を広告費をかけず、すぐに確保できる
- 派遣会社は契約した介護施設から仕事の依頼がもらえる
上記のように派遣社員・派遣会社・介護施設、この三者それぞれに好都合な介護派遣。
介護業界の人材不足はすぐに解消する問題ではありません。そのため多くの介護施設で派遣社員は必要とされており、介護派遣の需要はこの先も高いといえます。
介護派遣のメリットや需要を知れば派遣で働くことに興味を持たれた方もいるのではないでしょうか?ぜひ介護派遣を今後転職する際の選択肢の一つにしてみて下さい。
筆者も実際に人員不足のシフトで勤務した経験があります。単純に負担が大きすぎて「割に合わない」「これが続くなら辞めたい」と負担に感じながら働いていました。介助量の多い特養だったので尚更…
現場に負担がかかり続ければさらなる欠員が出たり、労働環境に不満が募り悪循環に陥ります。即戦力かつすぐ人員補充できる介護派遣は業界での需要が高いのも納得です。
以上、介護派遣で働くメリットを紹介しました。
もちろんメリットのみではなくデメリットも把握しておく必要があります。正社員やパートなど派遣以外の働き方にもそれぞれのメリットがあり、比較してより自分に合った雇用形態を選ぶべきです。
介護派遣は高時給をはじめ、色んな魅力ある働き方です。現在の職場や給与に不満を持っていて転職を検討している方、これから介護職として働き始める方はぜひ本記事を参考にしていただければと思います。