介護職の方のなかには「仕事内容よりも今の収入額に不満がある」と感じている方も多いのではないでしょうか?
本記事では
- 「介護職で月30万以上稼ぐにはどうすればいい?」
- 「今より給料アップする具体的な方法が知りたい」
- 「介護職×副業で収入アップしたいけど何がいいか分からない」
このような疑問・悩み解決にこたえます。
介護職で月収30万円以上稼げれば収入の不満や不安は解消され、今より介護の仕事が好きになれるはずです。
介護職の方が今より収入を上げる方法は給料アップだけではありません。本記事で収入アップの方法を知り、月30万以上稼ぐことを目標に実践していきましょう!
介護職の収入アップ方法はさまざまありますが、時間をかけずに収入アップをしたい方は転職することが一番の近道です。介護職の転職を有利に進めるサポートをしてくれる転職エージェントはこちら↓
【2022年最新】介護職の転職を徹底サポートしてくれるおすすめ転職エージェント3選
介護職で月30万以上稼ぐには
そもそも介護職で月30万以上稼ぐのは可能か?
結論から言えば介護職でも月30万以上の収入を得ることは可能です。
介護職の平均給与額は他職種に比べ低いですよね?しかし他職種の平均給与額を超えてる介護職の方もいます。
- 介護職は給料が低い
- 仕事の大変さに収入が釣り合ってない
こんな不満は多くの人が抱えてるし、介護職についてよく知らない人もこんな認識だと思います。
しかし工夫次第で介護職でも収入アップは可能です。可能ですが知らなければ収入アップのチャンスを逃してしまう可能性は大です。
収入アップの方法を知って、そのために必要な準備・工夫を計画的に実践して収入アップのチャンスをものにしましょう!
介護職で収入を増やす方法は給料アップだけじゃない
介護職で月30万を超えるには何通りかの方法がありますが、無計画に経験年数を積み重ねるだけではかなり長い年月が必要になってしまいます。
出来るだけ早い段階で月30万を達成するには
- 働き方に工夫をする(本業の他に副業をする、副業を育てるなど)
- 計画的な転職(資格を活かせる転職、管理職を目指すなど)
- 転職で給料アップするための準備(資格取得、実務経験の積み重ねなど)
このような準備や工夫が必要です。
介護職の収入アップをする方法は給料アップだけではありません。「本業(介護職)+副業の収入=月30万以上稼げるようになる」、こういった方法で収入アップする道もあります。
副業は収入額を育てられるタイプのものもあり、上手くいけば月30万といわずそれ以上稼げるようになる可能性もあります。ただしこの方法は稼げるまでに時間がかかるデメリットがあります。
副業で稼げるようになるまで時間はかかるものの、もし本業以上に稼げるようになれたら「副業だった仕事を本業にする=フリーランスで稼いで生きていく」選択肢も出てきます。
例えば筆者も副業でやっているWEBライターは、本気で取り組めば副業で稼げる額をどんどん大きくしていくことが可能です。フリーランスで稼いでいくのは簡単ではないですが、「副業を育てていく」ことを始めなければ可能性すら生まれません。
介護職をこの先も続けていくなら「何となく続けて緩やかに昇給していく」より、上記のような収入アップのために必要な準備・工夫をして早めに稼げるようになる方が楽しく働けるはずです。
月収30万円以上を目指す方法
介護職で月30万円以上の収入を得るためには次のような方法があります。
- 介護資格を取得する
- 1つの職場で勤続年数を重ねる
- 夜勤回数を増やすor夜勤専従
- 介護職×副業
- 高時給の介護派遣で稼ぐ
- 給料の交渉or給料・条件の良い職場に転職
- 勉強してケアマネなど他の介護職にキャリアアップ転職する
介護資格の取得やキャリアアップのための勉強は、やればすぐに収入アップできる訳ではありませんが「数年後の自分が収入アップする」ための先行投資と思って行動しましょう。
「数年先の自分に感謝されるようにいま努力する」こういった考えが大事です。副業収入を上げる努力・行動も同じですね。
ここからは
- 資格取得や昇給で給料アップ
- 高時給の介護派遣で稼ぐ
- 介護職×副業
- 転職して給料アップ
以上の大別した4つのカテゴリーごとに「介護職で月30万円稼ぐ方法」を深堀していきます。自分に合った方法で収入アップを目指しましょう。
特におすすめな方法は介護職×副業と転職して給料アップの2つですが、自分に合った方法を選ぶことが何より重要です。副業や転職が自分に向いてないと思ったらムリにやる必要はありません。
副業を育てるのは簡単ではありませんが本業以外に収入の柱を作れる点。転職は資格や経験など、今まで積み上げてきた実績次第で大幅に給料アップできる可能性がある点がおすすめの理由です。
ただし副業で稼げる金額を育てることは時間がかかるデメリットがあります。同じく1つの職場で勤続年数を積み重ね昇給で収入アップするのも時間がかかります。
比較的時間をかけずに収入アップが見込める方法は「転職」することです。
それではそれぞれ具体的に見ていきましょう。
①資格取得・勤続年数などで給料アップを目指す
常勤(正社員)の介護職で月30万以上を目標にする場合、前提として「長期目線で目標達成する必要がある」ことを理解しておくことが重要。
特に未経験・無資格で始めたての頃は、介護職に限らず初めから高級は望めませんよね?この点を理解しておかないと「全然給料上がらない…」と挫折してしまう可能性が高くなります。
正社員になるメリットでも触れましたが、まずは正規雇用で就職する。その次に勤続年数を積み上げたり、資格を取得する、キャリアアップをしていくなどして徐々に稼げる額は大きくなっていいきます。
常勤の介護職(正社員)で月30万以上稼ぐことは可能ですが、デメリットとして「すぐに稼げるのではなく時間がかかる」ことは知っておきたいポイント。現時点で20万ほどの給料から、すぐに30万円にアップしたいという人には向かない方法です。
1つの職場で勤続年数を積み重ねる
転職で収入アップするのが手っ取り早い方法ですが、1つの職場で勤続年数を積み重ねることも給料アップに繋がります。
常勤(正社員)の介護職だと年に一度昇給のチャンスがあります。昇給額は勤続年数・経験・保有資格に応じるので個人差がありますが、確実に給料額を増やしていけるメリットがある方法です。
デメリットとしては少しずつしか上がっていかないので、月30万以上の給料に到達するには時間がかかってしまうことが挙げられます。
基本給が上がる=ボーナス額も上がるので、単に月収だけでなく年収アップもできる堅実な方法といえます。
- 資格取得のための勉強をしたくない
- ずっと現場の介護職のままでいい
- ケアマネや管理職になりたくない
キャリアアップして新たな業務を覚えるのが嫌な人や、責任ある立場に就きたくない人も正直なところ多いと思います。
人は基本的に面倒なことや環境の変化を嫌うものなので全然悪いことではありません。こういった方には勤続年数を積み上げていく方法がおすすめです。
長く働くために役職に昇格→施設内での地位を築く
責任を負わずに役職なしの現場介護職でいたい方も多いと思います。しかしものは考えようで、ある程度の役職についておいた方が長く働きやすくなります。
勤続年数が長くなればよほどの問題児でもないかぎり、リーダーや主任などへの昇格のチャンスがきます。
責任ある立場になれば他の職員をまとめたり、委員会・勉強会などをリードする機会が増え正直大変になりますよね。ですが施設から頼られ重宝される立場でもあるので、平社員よりも何年何十年と長い目線で同じ職場に居やすくなります。
平社員のままだと職場内の人間関係で弱い立場にされて働きづらくなってしまったり、パワハラまがいの人事異動を強いられることがあります。あってはいけないことですが実際のところ職場内ではよくあることです。
役職についておけばそんな弱い立場から抜けられます。主任で実績を積めばさらにその上の課長以上になるチャンスもあり、さらなる給料アップ&退職金も狙えます。
筆者の友人で都心部の特養で勤続年数を積み上げ、介護課長になった方がいますが介護職としてはかなり高給取りになっています。
彼も初めは他業種ブラック企業から介護業界に転職し、平の現場介護職から積み上げた1人です。ひとつの職場でコツコツ積み上げれば月30万どころか、月40万以上目指せるいい例ですね。
筆者の知人の例のように都心エリアの特養など、初めから平均給料が高い職場で勤続年数を積み上げる方が効率がいいです。
いまの職場があまり給料がよくない場合、一度転職を挟んでから勤続年数を積み重ねていくのもアリです。
スタート時点で基本給が低すぎると、基本給の良い職場で長年勤務した場合と比べ結果に大きな差が出て損してしまいます。
損しないためにも情報収集して転職→勤続年数を積み重ねていくのがおすすめです。
給料の交渉をしてみる
1つの職場で勤続年数を積み重ねるメリットは昇給以外にもあります。それは「給料アップの交渉がしやすくなる」ことです。
長年勤務している職場なら役職者と会話する機会が増えてきますよね。会話の流れで給料アップできるか聞いてみると、意外に話が進む場合があるので試してみる価値ありです。
ただし
- 上司と関係性が悪い
- 勤務態度などに問題がある
このような場合は給料アップの交渉しても上手くいかない可能性が高いので注意。
給料アップの交渉をするなら評価される働きぶりを日頃から心掛ける、同僚や上司とコミュニケーションを取りやすい関係性を築いておくといったことが大事です。
キャリアアップ転職のために今の職場の勤続年数を積み上げる
介護職のスタート地点は現場の介護士からになります。しかし介護業界はキャリアアップできる選択肢が多いので、現場から事務職や管理職を目指すことが可能です。
資格を取得したり実務経験を積んでいくことで、相談員やケアマネージャーといったキャリアアップ転職を目指すことも可能です。
時間はかかりますが、ゆくゆくは施設長を目指していくということも可能性としてはあります。
- 「今は何とかなってるけど体力に自信がない」
- 「年とってからもずっと体力仕事を続けるのは不安」
- 「この先も夜勤を続けるのはきつい」
という方も多いと思います。こういった方は初めからキャリアアップを前提に、計画立ててキャリア形成していきましょう。
介護士を続けていくと身体介助で腰や腕などを痛める方も少なくありません。事務仕事には介護士とは違った大変さがありますが、体力仕事に自信がないという方は事務職を目指していくのも介護職を続けていくモチベーションにつながるのではないでしょうか?
勤続年数を重ねることで昇給以外にも主任や課長など出世すれば昇給金額が増えたりと役職手当の恩恵も期待できます。
介護資格を取得して給料アップ
介護資格を取得して資格手当や昇給額を上げるのも収入を増やす手段の1つです。
介護資格を取得すると同じ仕事内容・同じ労働時間でも基本給や手当が高くなり、収入アップすることができます。資格取得には勉強をする努力や時間がかかりますが、少し未来の自分のためにいま努力しておきましょう。
介護資格には
- 介護職員初任者研修(介護職の基礎的な資格)
- 介護福祉士実務者研修(介護福祉士試験を受ける条件にも入る資格)
- 介護福祉士資格(国家資格)
- 社会福祉士資格(国家資格)
などの種類があります。
せっかくなら上位資格である、国家資格の介護福祉士資格を目指したいところ。介護福祉士なら月の資格手当は10,000円前後つくのが平均的です。高ければ20,000円近く手当てがつく場合もあります。毎月のことなのであると無いとでは大きく差がつきます。
とはいえ介護福祉士試験を受験するためには、実務経験3年以上+実務者研修修了が条件になります。初めは基礎的な知識・介護技術が身に付く初任者研修を取得、次に実務者研修といったように段階を経ていきましょう(実務者研修のみでも介護福祉士試験は受験可能)。
ちなみに初任者研修なら月の資格手当は3,000円前後で高ければ5,000円ほど、実務者研修は5,000円前後で高ければ10,000円ほどの資格手当が期待できます。
手当がいくら出るのかは事業所や経験年数などにより異なります。
また介護福祉士資格を取得+実務経験を積んでいくことで、ケアマネへのキャリアアップも見えてくるので資格取得しておくべきです。
他にも通信課程で働きながら社会福祉士資格を取得し、特養などの生活相談員を目指すルートもあります。その場合も実務経験が必要なので始めは介護の現場を経験し、生活相談員へのアピールを上司にしていくのも手です。
都心エリアは地方に比べて好待遇の求人が多い
介護職の求人は都心エリアでは好待遇のものが多い傾向があります。同じ施設形態・仕事内容でも月5万円以上給料に差が出ることも珍しくありません。
また地方エリアは求人数が比較的少なく、希望条件どおりの満足いく求人も見つけにくい場合があります。可能であれば勤務地は都心エリアで探すと好待遇の求人が見つけやすくなります。
- 地方エリアの場合正社員でフルタイム勤務して月収15万~20万前後
- 東京・大阪など都心エリアであれば資格・経験次第では初めから月30万以上稼げる場合あり
ただし都心部は稼げる反面、家賃や生活費も高くなりがちです。その場合結局手取りが地方で働くより少ない…なんてこともあるので要注意。
寮に住める、住宅手当が付く、職場に徒歩で通える距離などの条件で転職できれば費用が抑えられます。
この点も踏まえ雇用条件はしっかりチェックしておきましょう。
②介護派遣で月30万以上稼ぐには
正社員の方が稼げそうなイメージですが、派遣は高時給の求人が見つかればかなり稼げます。場合によっては正社員以上に稼ぐことも可能なので短期間で大きく稼ぎたい方にもおすすめできる雇用形態です。
月収30万以上を目指すうえで介護派遣で働くメリットとしては、
- 勤務時間や日数に自由度が高く、副業など収入アップのための時間を作れる
- 介護派遣×副業は相性がいい
- 高時給の求人が見つかれば正社員より稼げることもある
- 1つの職場にこだわる必要がないから今より稼げる職場に移りやすい
などが挙げられます。
【介護派遣】介護職の派遣社員は稼げる?正社員と比較したメリットって何?
介護派遣は高時給求人が多い
ちなみに介護職の派遣は1,700円クラスの高時給求人が結構見つかるので、給料が低いという介護職のイメージ変わるかもしれませんよ。
このような条件が揃えば月収30万円以上を稼ぐことはかなり現実的です。
夜勤が苦手な方もいると思いますが、苦にならない方には夜勤専従もおすすめです。夜勤の翌日は明け・公休と続くので、自分の好きなことに時間を使いやすいというメリットもあります。
【2022年】信頼できる介護派遣会社おすすめ3選!派遣会社選びに失敗しない4つのポイント
夜勤専従
夜勤のみの「夜勤専従」なら時給次第になりますが、月10日勤務して月収30万以上稼ぐことも現実的です。経験や資格次第ではそれ以上も狙っていけます。
介護派遣での夜勤専従は夜勤手当がつき1回の勤務で稼げる額も正社員以上になることが多く、「とにかく稼ぎたい」「稼げる額が大きいなら勤務形態(正社員)にはこだわらない」という方に夜勤専従は向いている働き方といえます。
夜勤専従は介護職で月収30万以上を稼げる方法としてかなり確実性が高いです。資格や経験があれば月40万以上も射程圏内に入ります。
- とにかく早く収入を増やしたい
- 夜勤が苦にならない
- 夜勤だけの方が予定が入れやすくて好き
夜勤専従はこんな方におすすめの勤務形態です。
夜勤専従するなら正社員と派遣どちらがいい?
もちろん正社員でも夜勤専従はできます。
正社員で夜勤専従をするメリットは
- 社会保険完備など福利厚生が手厚い
- 昇給やボーナスにも期待できる
- 同じ職場で長く働ける
などがあります。
対して派遣の夜勤専従は
派遣の夜勤専従は経験・資格次第で正社員より稼げる可能性が高く、正社員の夜勤専従には手厚い福利厚生や昇給・ボーナスなどのメリットがあります。
求人数自体は派遣の方が数が多く、希望の求人を見つけやすいといえます。
どちらも介護職としてかなり稼げる働き方なので、それぞれのメリットを比較して自分に合っている雇用形態を選びましょう。
ちなみにきらケア介護求人で「正社員 夜勤専従」で求人検索してみたところ、無資格OKでも月30万以上の求人がいくつか見つかりました。手当込みの求人が多いですが、介護資格持ちで経験年数もある方なら手取りで30万以上は手堅く狙えます!
夜勤専従の雇用形態別のメリット比較
正社員の夜勤専従…
- 福利厚生が手厚い
- 昇給やボーナスにも期待できる
- 同じ職場で長く働ける
派遣の夜勤専従…
- 高時給求人が多い
- 正社員夜勤専従より求人数が多い→希望条件で見つけやすい
- 条件次第で正社員の夜勤専従より稼げる可能性大
- 1つの職場にしがみつかなくてもOK(=人間関係に縛られないで済む)
- 勤務日数を調整できるので、副業やダブルワークの二刀流もあり
夜勤専従で体力面の不安をカバーするには
夜勤専従は介護職でも大きく稼げる手っ取り早い方法です。その反面、夜勤だけの勤務は体力的にキツいというデメリットもあります。
そんな体力面の不安を取り除く方法があります。それは「派遣の夜勤専従で勤務日数を減らして働く」ことです。
勤務日数が少なくなれば月30万は下回るかもしれませんが、月に7~8回程度の勤務でも結構稼ぐことができます。
無理にきついスケジュールで働くより、余裕ができるくらいの勤務日数で20万後半くらいの月収を稼ぐのもアリだと思いませんか?
例えば1夜勤3.5万だとして月8回勤務で月収28万稼げます。9回勤務なら31.5万で月30万以上になります。
他にも月6~7回勤務に減らせばさらに時間の余裕ができます。その時間を使って副業に専念、副業で稼げる金額を育てていくなんてこともできます。
夜勤専従についてもっと詳しく知りたい方はこちら↓
介護の夜勤専従で高収入!未経験でもできる?介護職でも高給を目指したい方必見!
派遣は収入アップのための時間を捻出しやすい環境
介護派遣のメリットは高時給が多いだけではありません。本業以外の収入源を作る時間が確保しやすいこともメリットです。
残業がほとんどないので副業に時間を使える
派遣で介護の仕事をするメリットとして、残業がほとんどないことが挙げられます。
残業がない分、予定が入れやすいのが嬉しいですよね。この確保した時間を副業などの収入アップのために使えば「介護職で月30万以上」達成しやすくなります。
次項で介護職におすすめの副業を紹介します。
③介護職×副業で月30万以上を目指す
介護職が収入アップする方法は給料を上げるだけではありません。本業の他に副業をして収入を上乗せする方法があります。介護職+副業で収入アップを目指しましょう。
まずは副業で月プラス3万円稼ぐことを目標にする
収入アップできるといっても、本業である介護の仕事と副業を両立させるのは簡単ではありません。初めは副業に費やす時間や量を少なめにして徐々に慣れていくことが大事です。
初めから張り切り過ぎてしまうと燃え尽きて結局断念してしまいます。まずは月3万稼ぐことをを目標にするなど、小さな目標から広げていくのがおすすめです。
副業によっては時給など稼げる額を育てられるものもあります。まずは3万稼げるように頑張り、次は5万と育てていきましょう。
副業はさまざまな種類がある
副業にはさまざまな種類があります。
- 副業でも介護の仕事をする(派遣やパートの単発)
- 介護職以外でダブルワークをする(コンビニ、スーパーなど)
- 在宅ワークの副業(WEBライター、動画編集、内職など)
個人的に経験もあるので在宅ワークがおすすめですが、人それぞれ得意なものとそうでないものがあるので自分に合っている副業を選ぶことが重要。
自分の得意なこと・続けられそうなジャンルの副業を選ぶ
副業といってもジャンルは多種多様ですが適当に選ぶのは絶対NGです。何故なら自分に合っていない、苦手なジャンルの副業を長く続けることは不可能だからです。
副業を始める際に最重要なことは「ジャンル選定」といっても過言ではありません。ジャンル選定に失敗しないために情報収集などある程度の時間を割いてでも失敗を防ぎましょう。
ジャンル選定で意識すべきことは
- 自分が好き・得意なことか
- 継続できそうか(時間・場所・労力など)
- 時給など報酬単価が低すぎないか
以上のポイントを意識して自分に合っているジャンルの副業を選びましょう。
例えば在宅でスキマ時間を使ってできる「WEBライター」は個人的にイチオシの副業ですが、そもそもパソコンが苦手な方なら選ばない方がいいです。
また副業が本業の介護職以上に負担がかかってしまうのはNG。それでは副業が長続きしないどころか本業にまで支障をきたしてしまいます。
在宅でできる副業がイチオシ!スキマ時間を有効に使おう
WEBライターや動画編集、イラストを描くなどパソコンを使った在宅ワークの副業は時間が有効活用できてイチオシです。在宅ワークで向いている副業があれば「介護職+副業」を両立させやすいです。
ダブルワークで働きに出る場合、通勤時間や職場での付き合いに時間を取られてしまいがち。パソコンを使った在宅ワークなら通勤時間もなければ、休憩時間も自分の好きにできますよ。
WEBライターは難しそうな印象ですが、慣れてしまえばそんなに複雑なことはないのでまずは挑戦してみることが大事です。
軌道に乗れば介護職からフリーランスへ移行する道もあり
WEBライターや動画編集、デザインなどのパソコンを使った副業は初めから大きく稼ぐことはできません。しかしコツコツつみかせね稼げる額は上げていくことができます。
始めは少ししか稼げなくても継続して軌道に乗れば本業以上に稼げる可能性があります。そうなれば介護職からフリーランスとして働くことも見えてきます。
フリーランスで稼ぐのは簡単ではありません。しかしまずは副業からチャレンジしてみないことには可能性はゼロのままです。一歩踏み出して副業に挑戦してみましょう。
④転職して月30万以上を目指す
今の職場より好条件の転職をすることも介護職で月30万以上稼ぐ方法の1つです。
- 今の職場でずっと勤続年数を積み上げ続けるの時間がかかりすぎる
- 介護職と並行して副業するのは向いてない
- 時間をかけずに収入アップしたい
「同じ職場で勤続年数を積み上げる」、「副業で稼げる金額を大きくする」これらの方法は収入アップできるまでに時間がかかってしまうことがデメリットです。
条件にこだわった転職なら時間をかけずに収入アップが目指せます。介護資格や施設での実務経験など、あなたが今まで身に付けてきたことを名刺代わりに好条件での転職を目指しましょう。
介護業界は転職しやすい環境
介護業界では他の業種に比べ、転職することでのリスクが低いので転職を怖がる必要はありません。介護職が転職しやすい環境が整っています。
他業種での転職ではこうはいきません。「何度も転職するとマイナス評価になるから行動できない」「応募可能な求人自体が少ない」、こういった背景があるためなかなか転職に踏み切るのが難しいです。
対して介護職では
上記の理由から転職をしやすい業界です。
収入アップして月30万以上稼ぐことも、人間関係をリセットして快適に働くのも自分で行動して初めて手に入るものです。
今の環境が変わることを怖がる必要はまったくありません。収入アップするため積極的に行動しましょう!
施設勤務を経験後→訪問に転職するルート
始めは施設勤務で総合的な対応力を身に付ける
未経験から介護職を始めるならまずは特養や老健などの施設勤務で経験を積むのがおすすめです。
- 施設勤務では総合的に実務経験が積めるので、介護職として一人前の対応力が身に付く
- 施設系は未経験からでも始められる&そこそこ給料高い
- 訪問介護で身体介護を行うには介護資格とある程度の経験が必要
- 初めから通所系や有料ホームでは総合的な対応力は身に付きにくい
などが初めは施設勤務で経験を積むことをおすすめする理由です。
まずは特養などの施設で介護技術と知識・経験を積んでおけば、転職する際にどの施設形態でも通用する対応力が身に付きます。
対応力を身に付けた後、給料アップできる職場へ転職する
特養や老健などの介護施設で1年ほど実務経験を積めば、一通りの介護技術が身に付きます。そうなると他の施設形態でも通用する力が身に付いているため、転職で応募できる求人が多くなります。
応募可能な求人の中から今の職場より稼げる職場へ転職して給料アップを目指しましょう。
訪問介護は稼ぎたい人におすすめの転職先
施設勤務後の転職ルートは色々ありますが、訪問介護は稼げるのでおすすめの転職先です。訪問介護事業所では処遇改善加算や特定処遇改善加算、特定事業所加算がつき施設系よりも給料が高い傾向にあります。
実際に訪問介護で利用者さんの介護をするヘルパーでも、経験年数と資格次第で月30万以上稼ぐ人もいます。ヘルパーの他にも資格を活かしてサービス提供責任者(サ責)になるのもありです。
サ責は実務者研修+実務経験でなれるので目指しやすいキャリアアップ先といえます。仕事内容は現場仕事とは違った大変さがありますが、慣れれば体の負担は減るので長く働きたい方にもおすすめできます。
サ責として経験年数を積めば年収500万以上も届きやすくなりますよ。
施設勤務からの転職ルート例
- 施設勤務で介護の総合的な対応力を身に付ける
- 働きながら介護資格取得(介護福祉士資格取得を目指す)
- 訪問介護系で給料アップできる求人を探し転職する
- まずはヘルパーで経験を積む。もしくは資格を活かしてサ責としてキャリアアップを目指す
給料アップできる求人を探すなら介護求人サイトに登録すると、より好条件の求人が見つかりやすくなります。無料で利用可能なのでぜひ活用しましょう。
施設勤務経験後、生活相談員やケアマネの転職
訪問介護以外にも生活相談員やケアマネを目指して転職するルートもあります。
生活相談員やケアマネへ転職するには、実務経験+資格が必要になります。施設勤務時に社会福祉士資格やケアマネ資格取得を目指しましょう。
サ責の資格要件より難易度が高くなりますが、どちらも事務職になるので
- 体の負担を減らして介護職として長く働きたい
- 現場の介護職からキャリアアップして活躍したい
- 事務仕事(PC操作や電話対応など)が向いている
こういった方におすすめの転職ルートです。
本気で給料アップしたいなら求人サイトに登録しよう
就職活動を自分ひとりで進めていくのは想像以上に大変なもの。負担を減らし効率的に就職を勝ち取るためには、求人サイトに登録しておくことがおすすめです。
求人サイトのなかでも「介護職に特化した転職エージェント」に登録することで転職活動の負担は激減します。介護の職場特有の悩みや不満に寄り添った転職サポートが受けられますよ。
転職活動に失敗すると入社してみたらまた劣悪な職場環境だったなんてこともあります。
そうならないよう転職のプロにアドバイスを受け、最短ルートで良い職場に転職しましょう。
【2022年最新】介護職の転職を徹底サポートしてくれるおすすめ転職エージェント3選
転職エージェントではこんなサポートが受けられます
【転職エージェントを利用するメリット】
- 登録はもちろん、すべての利用が無料
- 介護職に特化した転職エージェントなら介護の職場特有の悩みや不安にも理解がある
- 書類の作成方法とポイント、面接に使えるテクニック、他では聞けないような求人先の情報などが聞けて自分ひとりで進めるより圧倒的に捗る。
- 求人は転職サイトやハローワークなどでも探せるが、自分だけでは求人先が良い職場なのかの見極めが難しい。
なかにはブラック介護施設もあるため、転職エージェントに見極めてもらって回避しよう。 - 面接の日程調整やその他連絡を代行してくれる。求人先に自分でアポイント取らなくて済むので、めんどくさがりやシャイなあなたにもってこいのサポート。
- 自分では言いづらい給与交渉もしてもらえる。
働きながら転職活動を進めていくのは負担が大きいですよね?転職エージェントのサポートを受ければ負担は激減します。
また自分1人で求人を探すより好条件の求人が見つかる可能性が高いです。今より給料アップしたいなら介護職の転職エージェントを活用しましょう。
介護職のおすすめ転職エージェントの1つ「きらケア介護求人」。きらケア介護求人は好条件の求人が多く、介護職の悩みや不安に寄り添ったサポートが受けられます。
気になる方はぜひきらケアの公式サイトをチェックしてみてください。