「介護ジャストジョブ(介護JJ)」は介護求人に特化した転職支援サイトです。
専任のキャリアアドバイザーから求人紹介~面接の日程調整など、転職活動に関するさまざまな転職支援がすべて無料で受けられます。
介護ジャストジョブを有効活用することで、面倒なことが多い転職活動をダンゼン効率的にな進められます。
結論からいえば「介護ジャストジョブ(介護JJ)」は
に特におすすめできる介護転職サイトです。
介護職応援プロジェクトは転職成功後に、職場レポートなど簡単なことに協力することで報酬が貰えます。レポートもLINEで回答できるため簡単です。
最大20万円の報酬は大きいです。転職をする際は何かと費用がかさむので、ぜひ報酬ゲットしておきましょう。
本記事では介護ジャストジョブを利用する際のメリット・デメリットが分かります。「介護職の転職サイトを利用して好待遇求人を見つけたい!」という方はぜひ参考にしてください。
介護ジャストジョブの特徴
介護業界における人材紹介の実績が10年以上あり信頼できる
介護ジャストジョブは数ある介護職の転職サイトのなかでも、10年以上も医療・介護業界の人材紹介に携わってきた実績があり安心して利用できる転職サイトです。
中小企業ならではの「サイト利用者に寄り添った丁寧な転職支援」が期待できます。
転職エージェント型のサポートで効率的に活動を進められる
介護ジャストジョブでは以下のようなサポートが得られます。
- あなたの希望に合った求人の紹介。自分でも条件指定して求人検索できる
- 介護ジャストジョブだけで閲覧可能な非公開求人も多数あり
- 給与や雇用に関する条件交渉を代行してもらえる
- 職場見学や面接日程の調整など、求人先との連絡を代行してもらえる
- 気になる求人に関するリアルな情報が聞ける(良い情報以外も共有してくれる)
- 応募書類の書き方レクチャーや、添削・アドバイスがもらえる
- 面接対策を教えてもらえる
- 就職後の悩み相談などアフターフォローも万全
ちなみに自分で求人検索して気になる求人があった場合、アドバイザーに伝えて応募する流れになります。面接の日程調整や連絡を代行してもらえるのは、かなりの負担軽減になるので嬉しいですね。
また給料や雇用条件の交渉は自分ではなかなか難しいもの。難しい交渉を任せられるのも介護ジャストジョブの頼れるポイントです。
介護ジャストジョブに登録する6つのメリット
転職後、職場レポートなどに協力して最大20万円の報酬がもらえる
介護職応援プロジェクトは転職成功後に、職場レポートなど簡単なことに協力することで報酬が貰えます。レポートといってもLINEで回答できる簡単なものです。
職場レポート以外にもお友達紹介などがあり、報酬額は行った内容に応じて異なります。
最大20万円の報酬は大きいですよね!転職活動の前後は何かと費用がかさむので、ぜひ報酬ゲットしておきましょう。
ただし「年収200万円以上の転職でないと対象外」という条件があることに注意。正社員の求人であれば年収200万円以上は問題なくクリアできます。
また報酬額は採用後の年収額に応じて異なり、年収が高い就職・転職ほど報酬額も多くもらえます。
- 介護JJで転職成功後、職場レポート提出などに協力することで最大20万円の報酬が貰える!
- 報酬は転職するだけではもらえない点に注意。実際に働いてみての「貴重な職場体験レポートを提出することなどへの対価」という点に注意
- 職場レポートや友達紹介など、行った内容に応じて報酬額は異なる
- 採用後の年収額によって報酬額も異なる
- 年収200万円以上の転職が対象
有資格者が応募可能な正社員求人が豊富
実際に介護ジャストジョブで条件絞り込み求人検索したところ、
特に介護資格を取得している方が応募できる正社員求人が多く、求人数の多さ=希望条件で絞り込めるので好待遇の案件が見つけやすいことが強みです。
国家資格の介護福祉士以外にも、初任者研修や実務者研修といった基礎的な資格でも応募可能な求人が多数見つかります。
求人の多い職種は介護士・介護福祉士ですが、他にもケアマネや支援相談員・OTなどの求人も豊富。介護士(現場)からケアマネなどへのキャリアアップを目指す方にも利用価値が高い転職サイトといえます。介護・福祉の転職サイト『介護JJ』
「職場のリアルな情報」=職場レポートを共有、入職前に職場の雰囲気が掴める
気になる求人の職場の雰囲気や評判など、入職前に知っておきたい情報の共有も求人に応募するか否かの重要な判断材料。
これは他の転職サイトでも受けられるサービスですが、介護ジャストジョブでは実際に転職を成功させた方からの感想・口コミ(=職場レポート)が見れるのでより信頼できる情報です。
- 職場の人間関係・雰囲気はどうか
- 職員の離職率(これが高い職場は何か問題がある場合が多い)
- 残業はあるのか、違法なサービス残業はないか
- 有給の消化率、しっかり有休が取れるのか
- 給与について、ボーナス支給はあるか
介護ジャストジョブで共有してもらえる「職場のリアルな情報」は、実際に転職に成功した方の「職場レポート=生の声」に基づいています。参考にすることで転職のミスマッチを減らせます。
求人の対応エリアが全国的で地方エリアの求人も見つかる
介護ジャストジョブの「求人対応エリアが全国的で幅広い」ことも強み。
大手の転職サイトでも「首都圏や主要都市群の求人は多いけど、地方の求人は少ない」という場合があります。介護ジャストジョブでは地方エリアの求人も見つかるので、地方で介護の仕事を探したい方にも頼れる転職サイト。
ただし総求人数はやや少なめです。全国対応で求人数も多い転職サイトはこちら
すべての転職サポートが無料で利用できる
介護ジャストジョブでは幅広く手厚いサポートが受けられます。登録はもちろん求人紹介からその他サポートすべてが無料で利用できます。
採用後に介護職応援プロジェクトに協力することで、無料どころか最大20万円の報酬もゲットできてお得です。
電話以外にLINEやメールで連絡できるので気軽に利用できる
介護ジャストジョブに登録後、まずは電話連絡があるので出ましょう(出ないと登録完了できないので注意)。
電話が苦手だったり電話する時間がない場合、LINEやメールでも対応できます。ですので初回は電話に出てその旨を伝えましょう。
コンサルタントとのやり取りも、LINEやメールなら気軽に連絡できて転職活動がはかどりますね。
介護ジャストジョブのデメリット
メリットのみでなくデメリットも知っておくことで、自分に合った転職サイトなのか判断し易いです。デメリットも見ていきましょう。
無資格の方向きの転職サイトではない
未経験でも応募OKな求人数は見つかりますが、無資格となると求人数はかなり少なくなります。無資格と未経験は混同しがちですが注意が必要です。
介護資格のなかでは比較的簡単に取得できる「介護職員初任者研修」があれば応募できる求人も多くなります。
介護ジャストジョブのような「転職サイトに登録したけど、無資格だから応募できる求人が少ない…」という方はまず初任者研修資格の取得を目指すことをおすすめします。
初任者研修は介護士として必須の「基礎的な知識と介助技術」が習得できます。今後介護職を続けていくなら取得を目指しましょう。
介護職は給料が低いイメージですが、有資格者であれば好待遇の求人も見つかりやすくなります。
介護資格を取得していれば年収額も無資格の方と大きく差が出てくるので、介護職で今より稼ぎたい方は資格取得を目指しましょう。
正社員以外の雇用形態で探している方には不向き
正社員雇用の求人数の豊富さに対し、他の雇用形態(契約社員、派遣社員、パートなど)の求人数は少ないです。
正社員雇用にこだわらず、他の雇用形態で働きたい方には向いていない転職サイトといえます。
例えば派遣ならライフスタイルに合わせて、「週4日勤務、○曜日のみ、夜勤専従」など希望の働き方が実現できるメリットがあります。
こういった働き方にも興味あるという方は介護ジャストジョブと他の転職サイトを併用しましょう。より多くの求人をチェックできるので、良い求人と巡り合う機会損失を防ぐことにつながります。介護ジャストジョブと併せておすすめの介護求人サイト
結局どんな人に最適の介護転職サイトなの?
介護ジャストジョブのメリットの紹介でも触れたように、
上記の特徴・メリットがあり、これらに該当する方には強くおすすめできる介護求人サイトです。
特に介護職員基礎研修・ヘルパー1級、2級・初任者研修・実務者研修・介護福祉士などの介護資格を取得していればより好待遇の求人紹介が期待できます。
対応エリアに関しては、「大手の介護転職サイトでも地方エリアの求人は少ない」ことも多いです。
他サイトで見つからなかったエリアの求人も介護ジャストジョブでは見つかる可能性もあります。他の大手転職サイトに登録している方も、介護ジャストジョブに併せて登録しておけば求人の選択肢が増えますね。
他の口コミサイトでは「未経験の求人は給与が低いものが多い」と見かけましたが、実際検索した感想としてはそうでもないと思いました。未経験の介護職では妥当な給与の求人がほとんどなので、未経験の方にも求人数が多いという点でおすすめできます。
ただし無資格の場合は求人数自体がかなり少ないため、無資格の方にはやや不向きな転職サイトです。
介護ジャストジョブにない部分を他の転職サイトと併用して補う
介護ジャストジョブでは「まだ介護資格を取得していない方が応募できる求人」は少ないです。無資格OKで介護転職を検討している方は、「無資格・未経験」OKの求人が多い転職サイトがあるのでそちらとの併用をおすすめします。
転職活動を満足いく結果にするためには、より多くの求人を見比べる必要があります。そうすることでより良い求人を見落とすような機会損失を防ぐことができます。
求人数が多く対応エリアも広い転職サイトとの併用をすることでその点は補えます。
きらケア介護求人は求人数が40,000件近くあり、対応エリアも幅広い介護求人サイトです。介護ジャストジョブ同様に手厚い就職サポートにも定評のあるサービスなので、介護ジャストジョブとの併用に最適です。
介護ジャストジョブの登録から利用の流れ
登録の流れ
登録から利用までの流れについて解説します。
下記のボタンから介護ジャストジョブの公式サイトへ移動し、登録フォームに必要事項を入力します。1分ほどで簡単に登録できます。
登録が終わると担当アドバイザーさんから電話連絡が来ます。時間帯によっては当日すぐにかかってくることもありますが、翌日以降の場合もあるので連絡を待ちましょう。
電話が苦手な方もいると思いますが、連絡が取れないと登録できないので注意が必要です。
電話では以下のことを聞かれるので答えます。
- 登録内容に不備がないかの確認。
- 介護の経験、現在の就職状況、働き始める時期などの確認。ここであなたの希望の条件をしっかり伝えておくことが重要です。(特に妥協できない条件があれば、それを必ず伝えておく)伝えるべきことを事前にメモで用意しておきましょう。
- 後日専任アドバイザーとの面談があるので、その日程の希望を伝える。(面談は電話でも可)
以上で登録は完了です。
あとはアドバイザーさんがあなたの希望に合わせた求人紹介をしてくれます。相談しながら就職活動を進めていきます。
「まだ介護職に就職するか迷っている」という方もいるかと思います。そういった方もまずは登録をしておくことをお勧めします。
登録しておけば求人情報のチェックなど情報収集がいつでもできます。日頃から情報収集しておくことでより好待遇の求人が見つかる確率が高まります。
「電話がしつこい」とならないために、連絡方法・対応できる時間帯を伝えておく
口コミ・評判によく見られるのが
- 「転職サイトからの電話がしつこい」
- 「電話に出られない時間にかかってくる」
といった声です。
これらを防ぐためにも連絡方法(電話じゃなく、メールやLINEも可)の希望を必ず伝えておきます。担当者とのやり取りもLINEなら手間もかからずスムーズで便利ですね。
電話を希望の場合は電話対応できる時間帯をあらかじめ伝えておくことで解決します。
介護ジャストジョブと併せて使いたい転職サイト
転職サイトは複数登録しておき使い分けることがおすすめです。例えば介護ジャストジョブでは正社員の求人が多いので正社員をメインに探し、派遣社員は他の転職サイトで探すといった具合に併用します。
- 一つの転職サイトだけチェックするのではなく、複数の転職サイトに登録しておき求人案件を見比べることが重要。独占求人の見逃し(機会損失)が防げる
- それぞれのサイトの特徴や強みが異なるので使い分け、比較することでより希望の条件に合う求人が見つかる可能性が高まる
- かといってあまり多くの転職サイトに登録しても、活用しきれなくなってしまいがち。2~3サイトに登録しておくのがベスト
- 同じ案件でも転職サイトにより給与や待遇が異なることがあるので見比べる

求人先の人間関係や評判など他ではなかなか聞けない情報も充実しており、転職前に不安な方も安心!
もっとも多い転職理由である【人間関係】を重視する方も心配無用です。
介護の求人・転職・募集なら【きらケア】
「前職の給与以上を希望したい」など高待遇での転職を目指す方→自分では行いづらい待遇交渉も、アドバイザーが代わりに行います!
転職を考えてるけどなかなか踏み出せない方も、まずは相談からでも大丈夫です。
総合評価 | |
---|---|
公開求人数 | 約45,370件(2021.11.15現在) |
対応地域 | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、静岡県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県 、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
おすすめポイント | ・求人数が圧倒的に多い! ・気になる職場の雰囲気も入職前に教えてもらえる!離職率や人間関係など求人に関わるネガティブ情報も聞けるので、実際働いてからからギャップを感じることを防げます。 |
かいご畑は専任のコーディネーターさんが1対1であなたの就職をサポートしてくれます。コーディネーターは全員が介護の有資格者なので心強いサポートを受けられます。
今すぐに転職するか具体的に決まっていない方でも、気になる事のご相談だけでもOK。
キャリアアップ応援制度あり!介護職のキャリアアップなら介護専門求人サイトかいご畑
さらにかいご畑の最大の特徴として、かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来ます(条件あり)。
この制度を利用すれば介護の仕事が未経験の方でも、無資格で働きながら資格取得を目指せます。非常にお得なのでこれを利用しない手はないですね!
総合評価 | |
---|---|
公開求人数 | 約9,800件(2021.11.15現在) |
対応地域 | 北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県 |
おすすめポイント | ・無資格,未経験の求人も多く、これから介護職に挑戦される方にぴったり。もちろん経験者の求人も豊富! ・介護資格の受講料が0円になる「キャリアアップ応援制度」が嬉しい |
介護ジャストジョブで今より好条件の職場を見つけよう
介護求人サイト「介護ジャストジョブ(介護JJ)」について紹介しました。
介護職の求人サイト・転職サイトは数多くあります。ネット検索すれば100サイト以上あり、どれがいいのか迷ってしまいますよね?
数多くある介護求人サイトのなかでも、介護ジャストジョブは10年以上も医療・介護業界の人材紹介に携わってきた実績があり安心して利用できる転職サイトです。
上記のような特徴・メリットがあり、「正社員で好条件で働きたい」方に特におすすめできます。
同じ介護職なら希望通りの条件で快適に働きたいものです。介護ジャストジョブを活用してあなたに最適な職場を見つけましょう!